●MUGENリョナスレ用画像掲示板です。
    ●明らかに無関係と思われる書き込みは削除します。
    ●GIF・JPG・PNG画像ファイルをアップロードできます。
    ●添付画像サイズは5000KBまで。
    ●If you get an error message when you post, your post is judged as spam.
    ●悪質な荒らし対策の為、残念ながら広範なホスト規制を実行。
	お久しぶりです
	
	 ここ数年一番暑い時期に入院してたから…
ここ数年一番暑い時期に入院してたから…
今年は涼しい病棟が恋しい…
あ〜作業する気力がね〜
って思いながら、ストレイド用の対ザコ用の飲み込みやられ似合いそうな画像をAIで行けないかな〜って思いながらランダムポーズでやってたら画像で文句言ってるようなのが出たでござる・・・
AIもとうとう熱で逝ったか?(まてw
	
		 F2の人
 F2の人  2023/07/27(Thu) 19:22  No.6296
 2023/07/27(Thu) 19:22  No.6296
	
 っというか・・・覚えてない人多い?
っというか・・・覚えてない人多い?
色々あって、年単位でご無沙汰でしたけど・・・
セフレンの追加分ってどうなってます?
スク水版ブリス技追加後から放置してましたけど・・・
パッチの更新作業ができる分だけ何か作られましたか?
因みにF2は地味にエロやられ更新しておきましたので・・・(https://www.nicovideo.jp/watch/sm39996141
需要あるかこれ?(マテw
<―――――― 155件のレスを省略しています。展開するには「返信」ボタンを押して下さい。 ――――――>
Re: お久しぶりです ここ数年一番暑い時期に入院してたから…
ここ数年一番暑い時期に入院してたから…今年は涼しい病棟が恋しい…
あ〜作業する気力がね〜
って思いながら、ストレイド用の対ザコ用の飲み込みやられ似合いそうな画像をAIで行けないかな〜って思いながらランダムポーズでやってたら画像で文句言ってるようなのが出たでござる・・・
AIもとうとう熱で逝ったか?(まてw
 F2の人
 F2の人  2023/07/27(Thu) 19:22  No.6296
 2023/07/27(Thu) 19:22  No.6296
	
	
	Re: お久しぶりです
	
		 名無し
 名無し  2023/07/27(Thu) 21:25  No.6297
 2023/07/27(Thu) 21:25  No.6297
	
AI絵のポーズ指定はControlNetのOpenPose使うとかなり便利
	 名無し
 名無し  2023/07/27(Thu) 21:25  No.6297
 2023/07/27(Thu) 21:25  No.6297
	
	
	Re: お久しぶりです
	
火傷の件は本当に大変でしたね…。
みなづきさん、暑い日はまだまだ続きます。
しっかりエアコン使って、こまめに水分取って、お互いこの夏を乗り越えましょうね!
	
みなづきさん、暑い日はまだまだ続きます。
しっかりエアコン使って、こまめに水分取って、お互いこの夏を乗り越えましょうね!
	
	Re: お久しぶりです
	
		 名無し
 名無し  2023/07/28(Fri) 20:37  No.6299
 2023/07/28(Fri) 20:37  No.6299
	
>No.6297
Stable diffusion web UIも使ってみたけど・・・スペック不足なのか急に画像を作れなくなったのよね〜
なのでstarryaiの帰ってきちゃった(をいw
>No.6298
心配ありがとうっす
お互いにぶっ倒れんようにいろいろがんばりましょい(と言いつつたまったアニメを見ながらぐだり中
	Stable diffusion web UIも使ってみたけど・・・スペック不足なのか急に画像を作れなくなったのよね〜
なのでstarryaiの帰ってきちゃった(をいw
>No.6298
心配ありがとうっす
お互いにぶっ倒れんようにいろいろがんばりましょい(と言いつつたまったアニメを見ながらぐだり中
 名無し
 名無し  2023/07/28(Fri) 20:37  No.6299
 2023/07/28(Fri) 20:37  No.6299
	
	無題
	
	
	
	
		 名無し
 名無し  2023/07/09(Sun) 15:47  No.6269
 2023/07/09(Sun) 15:47  No.6269
	
<―――――― 774件のレスを省略しています。展開するには「返信」ボタンを押して下さい。 ――――――>
Re: 無題iari拘束のgifあげた者なんだけど、
みんなドットアニメ作る時にどんなツール使ってるの?
mugen中学校だかで紹介されてたedgeを使ってみたけど
結構使いにくくってさ…
前のコマ見ながら次のコマ作れるような
ドットアニメ書きやすいツールとかあったら
教えていただけないでしょうか?
	みんなドットアニメ作る時にどんなツール使ってるの?
mugen中学校だかで紹介されてたedgeを使ってみたけど
結構使いにくくってさ…
前のコマ見ながら次のコマ作れるような
ドットアニメ書きやすいツールとかあったら
教えていただけないでしょうか?
 名無し
 名無し  2023/07/09(Sun) 15:47  No.6269
 2023/07/09(Sun) 15:47  No.6269
	
	
	Re: 無題
	
		 名無し
 名無し  2023/07/09(Sun) 16:55  No.6270
 2023/07/09(Sun) 16:55  No.6270
	
>>No.6269さん
私は、DPixedで作っています。
	私は、DPixedで作っています。
 名無し
 名無し  2023/07/09(Sun) 16:55  No.6270
 2023/07/09(Sun) 16:55  No.6270
	
	
	Re: 無題
	
		 名無し
 名無し  2023/07/09(Sun) 17:43  No.6271
 2023/07/09(Sun) 17:43  No.6271
	
SAEで作るのは?
パレット見ながらやれるし
	パレット見ながらやれるし
 名無し
 名無し  2023/07/09(Sun) 17:43  No.6271
 2023/07/09(Sun) 17:43  No.6271
	
	
	Re: 無題
	
		 名無し
 名無し  2023/07/09(Sun) 19:31  No.6272
 2023/07/09(Sun) 19:31  No.6272
	
>>No.6270
ありがとうございます!
教えていただいたツール見つけたんで
ちょっといじってみます
レイヤー機能あるみたいで良い感じですね
>>No.6271
素人でごめん…
SAEは、air編集とかsffの登録には使ってんだけど
もしかして直接ドット描けるの??
もしレイヤー機能とかあるなら
試してみたいんだけど…
ちょっと自分でも調べてみるわ
ありがとー
	ありがとうございます!
教えていただいたツール見つけたんで
ちょっといじってみます
レイヤー機能あるみたいで良い感じですね
>>No.6271
素人でごめん…
SAEは、air編集とかsffの登録には使ってんだけど
もしかして直接ドット描けるの??
もしレイヤー機能とかあるなら
試してみたいんだけど…
ちょっと自分でも調べてみるわ
ありがとー
 名無し
 名無し  2023/07/09(Sun) 19:31  No.6272
 2023/07/09(Sun) 19:31  No.6272
	
	無題
	
iariのair番号273114830って何のやられに対応してんの??
	
	Re: 無題
	
		 名無し
 名無し  2023/06/30(Fri) 13:22  No.6247
 2023/06/30(Fri) 13:22  No.6247
	
ごめん、iariスレに返信するつもりが新スレ立てちゃった
sageて下さい
	sageて下さい
 名無し
 名無し  2023/06/30(Fri) 13:22  No.6247
 2023/06/30(Fri) 13:22  No.6247
	
	TowerOfBloodyfight-Tit
	
	
		 越前
 越前  2023/06/08(Thu) 00:03  No.6226
 2023/06/08(Thu) 00:03  No.6226
	
TowerOfBloodyfightのタンクトップの行動をマングリのみにしたいのですが、TowerOfBloodyfight-Titのどれが背面位の項目なんでしょうか?
<―――――― 4件のレスを省略しています。展開するには「返信」ボタンを押して下さい。 ――――――>
Re: TowerOfBloodyfight-Titありがとうございます
ちょっとよく分からないけどやってみます
	ちょっとよく分からないけどやってみます
 越前
 越前  2023/06/08(Thu) 00:03  No.6226
 2023/06/08(Thu) 00:03  No.6226
	
	
	Re: TowerOfBloodyfight-Tit
	
		 越前
 越前  2023/06/10(Sat) 22:38  No.6229
 2023/06/10(Sat) 22:38  No.6229
	
ごめんなさい汗
これって貼り付ける場所とか決まっているのでしょうか?
いろんな所に張り付けては起動して試しているんですが、どうも適応されてる気配がなく´;ω;`
それともキャラやステージを追加する時のように追加の手順、仕方があるのでしょうか?
	これって貼り付ける場所とか決まっているのでしょうか?
いろんな所に張り付けては起動して試しているんですが、どうも適応されてる気配がなく´;ω;`
それともキャラやステージを追加する時のように追加の手順、仕方があるのでしょうか?
 越前
 越前  2023/06/10(Sat) 22:38  No.6229
 2023/06/10(Sat) 22:38  No.6229
	
	
	Re: TowerOfBloodyfight-Tit
	
		 名無し
 名無し  2023/06/12(Mon) 01:06  No.6230
 2023/06/12(Mon) 01:06  No.6230
	
>>No.6229さん
[Statedef -2]にステートを追加するので、
貼り付ける場所は[Statedef -2]の下になります。
ですが、こちら側『TowerOfBloodyfight』の使用VARと
相違点があると不具合の原因になると思いましたので…
支援する形で、適応済みのものをアップしました。
mugenを閉じて起動をしていたらなのですが、
Shift+F4で起動したまま反映出来ます。
ステートいじる際にお役立てください。
すでにご存知でしたらすみません。
	[Statedef -2]にステートを追加するので、
貼り付ける場所は[Statedef -2]の下になります。
ですが、こちら側『TowerOfBloodyfight』の使用VARと
相違点があると不具合の原因になると思いましたので…
支援する形で、適応済みのものをアップしました。
mugenを閉じて起動をしていたらなのですが、
Shift+F4で起動したまま反映出来ます。
ステートいじる際にお役立てください。
すでにご存知でしたらすみません。
 名無し
 名無し  2023/06/12(Mon) 01:06  No.6230
 2023/06/12(Mon) 01:06  No.6230
	
	
	Re: TowerOfBloodyfight-Tit
	
		 越前
 越前  2023/06/12(Mon) 22:01  No.6232
 2023/06/12(Mon) 22:01  No.6232
	
色々とありがとうございます(._.)
	 越前
 越前  2023/06/12(Mon) 22:01  No.6232
 2023/06/12(Mon) 22:01  No.6232
	 F2の人
 F2の人 